本文までスキップ

KTC

  • 製品検索
  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

ツールオフィシャルサイト

  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

Search 製品検索

製品を品名・品番で検索

サイト内をフリーワードで検索

  • よくある質問
  • お問合せ
  1. Top
  2. もっとKTC!
  3. DIYショウ2016 出展レポート

もっとKTC!

日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool

DIYショウ2016 出展レポート

イベント・キャンペーン 2016/09/06

2016年8月25日(木)から27日(土)までの3日間、千葉県幕張メッセ国際展示場で開催された「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2016」の出展レポートです。

ニュースリリース

鈴鹿サーキットの人気コンテンツで工具の魅力を体感! 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2016」に出展します

8/25からはDIYショウ! KTCブースでは鈴鹿サーキットさん( @suzuka_event )からお借りしたカートで、親子で楽しめる「子どもメカニック教室」を開催しますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ #DIYショウ pic.twitter.com/86plx1llLY

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月22日

本物の工具を使って電気カートを組み立てて走行! 「つくる喜び」を体感できる、鈴鹿サーキット モートピアの人気アトラクション「プートののりもの研究所」はこちら(๑•̀ㅂ•́)っ https://t.co/gwzOl0VIv0

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月22日

もちろん工具も触り倒していただけます! ネプロスラチェットハンドルの体感コーナーで、鏡子さんのように世界最高クラス90枚ギアの軽やかな音色に聞き惚れてみてはいかがでしょう。#DIYショウ pic.twitter.com/4hAogLwO0f

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月22日

京都の四季、春・夏・秋・冬の季節をイメージした「ネプロス 漆 ラチェットハンドル 春夏秋冬シリーズ」も展示しますよ!https://t.co/yuK4NCOx4S#DIYショウ pic.twitter.com/0pwD3TpjGv

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月22日

(๑•̀ㅂ•́)و✧ #DIYSHOW2016_KTC
工具ノート、明日発売です!https://t.co/8fvB3vSMP4 pic.twitter.com/hMFBdmCU7A

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月24日

(๑•̀ㅂ•́)و✧ #DIYSHOW2016_KTC@suzuka_event さん、「千葉県好きですか?」

鈴鹿サーキットののりもの研究所が千葉県 幕張メッセにもーーー! pic.twitter.com/fS2EEKc8tP

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月24日

DIYショウ、本日よりはじまりました!今日はバイヤーズデーで、一般公開は明日からになるのでお間違えの無いように。KTCのブースは8ホール 8A44です。詳細はコチラ https://t.co/SshSCbnnPV pic.twitter.com/B0pQj8qrm7

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月25日

2016 #DIYショウ のKTCブースの目玉は、鈴鹿サーキットさん( @suzuka_event )全面協力による「子どもメカニック教室」! 工具を使った電気カートの組み立てを、親子で体験いただけますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧  https://t.co/OgLNpTJM1R

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月25日

2016 #DIYショウ もう一つの目玉は本日発売の「工具ノート」書籍版!ボールポイントL形ロング六角棒レンチ4本付き(3、4、5、6mm)で税込1500円のDIYショウ限定セットも数量限定販売です! (๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/JFlyH2wDVk

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月25日

DIYショウ見学中。削ろう会でカンナ体験させていただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
職人さんが削るとまるでガーゼのよう。この分厚さの違いよ… pic.twitter.com/5z3NSoNPoY

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月25日

KTCブースに設置しているガチャガチャは全部で四種類です! #DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/8MUgiKcLQ7

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月25日

\DIY SHOW出展中!/
KTCグッズもたくさん用意してご来場をお待ちしています! 公式通販サイト(https://t.co/8GYDvzfWKZ)よりちょっぴりお得ですよ!#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/P1p1e7P3R7

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

くまもたくさんお待ちしております (´(エ)`)クマー#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/2YJ71HT2gG

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

子どもメカニック教室も大好評! 未来の天才メカニックがどんどん生まれてますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/W9eAyqyqoY

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

天 使 現 る

女の子にもたくさんご参加いただいてますよ~#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/yKvbD0tAz1

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

「工具ノート」書籍版! ボールポイントL形ロング六角棒レンチ(長い!)4本付き(3、4、5、6mm)で税込1500円のDIYショウ限定セットは数量限定で販売中! (๑•̀ㅂ•́)و✧#DIYSHOW2016_KTC #DIYショウ pic.twitter.com/xr7ZsM4lIn

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

本日もたくさんのご来場ありがとうございました。
DIYショウは明日まで! 女の子にも大人気の「子どもメカニック教室」も明日まで!#DIYSHOW2016_KTC #DIYショウ pic.twitter.com/OzerEIzHor

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

鈴鹿サーキットさん(@suzuka_event)モートピア「プートののりもの研究所」では、同じカートで(というかお借りした)組み立てに挑戦できます!
もちろん使う工具はKTCですよ!https://t.co/gwzOl1djTA pic.twitter.com/PnGJXLoDiG

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月26日

DIYショウ、本日最終日です!お待ちしています(๑•̀ㅂ•́)و✧ #DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/fIqeqbaOn5

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月27日

お向かいのブースの関西ペイントさんのキャラクター、しっくい丸さんが遊びに来てくれました!手にはデジラチェ!#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/T5cR2TblT7

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月27日

こんな鉄のパイプも簡単な往復運動で切断できるパイプカッタも体験いただけます。#DIYSHOW2016_KTC pic.twitter.com/cJZlNP3zX7

— 【公式】KTC 京都機械工具株式会社 (@kyototool) 2016年8月27日
イベント・キャンペーン 一覧へ

メールアイコンKTCメールマガジンに登録

KTCの最新情報をお届けいたします。

  • 今すぐ登録
  • KTCメールマガジンについて
  • 【なるほど!工具ノート その21:工具のかたちの秘密】
  • もっとKTC!記事一覧
  • 【KTCトリビアクイズ その21 何をする工具でしょうか? 問題編】

もっとKTC! 最新記事

    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】
    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】

    トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む

    KTCシートカバーで整備に集中!
    KTCシートカバーで整備に集中!

    お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む

    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!
    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!

    物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む

    より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪

    整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む

    固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に

    <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む

KTC 京都機械工具株式会社

更新情報

  • ニュースリリース
  • NEW ITEM

もっとKTC!カテゴリー別

  • KTCについて
  • nepros(ネプロス)
  • イベント・キャンペーン
  • お客様レビュー
  • 工具について
  • 製品特集
  • なるほど!工具ノート
  • KTC社員の愛車紹介
  • KTCトリビアクイズ 問題編
  • KTCトリビアクイズ 解答編
  • KTCチア部
  • KTCミュージアム

年別アーカイブ

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
@kyototoolさんをフォロー
KTC Kyoto Tool (京都機械工具株式会社)
ソリューション 製品情報 ブランド紹介
  • nepros
  • KTC
  • TRASAS
  • デジラチェ
  • FF WORLD
  • メディカル
WEBカタログ
  • nepros(ネプロス)
  • ツールセット
  • 収納具
  • 汎用ツール
  • 計測機器
  • 絶縁工具
  • 動力工具
  • その他
  • 自動車専用ツール
  • モーターサイクルツール
  • サイクルツール
  • 配管ツール
  • オフィシャルグッズ(外部サイトへ)
  • 生産終了製品
サポート情報
  • 品質保証とアフターサービス
  • トルクレンチの検査成績表と校正証明書について
  • カタログ・チラシの入手方法のご案内
  • 各種証明書発行
  • よくある質問
  • 単位換算
  • ねじの呼びと工具のサイズ・締付トルク参考値
各種データのご案内
  • 総合カタログダウンロード
  • ソフトウェアダウンロード
  • 製品チラシダウンロード
  • 取扱説明書ダウンロード
取扱販売店
  • 地図から探す(都道府県別)
  • GoogleMapから探す
お問合せ
  • お問合せ
  • 各種SNS公式アカウント
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
お知らせ
  • お知らせ一覧
企業サイト採用情報 KTC times KTCオフィシャルショップ SK SALE 工具の基礎知識 トルク管理の基礎知識 KTCファンクラブ
プライバシーポリシー 利用規約 サイトマップ 企業サイト
Copyright © KYOTO TOOL CO., LTD. All Rights Reserved.