もっとKTC!
日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool
【なるほど!工具ノート その18: 工具セットのソケットのサイズの秘密】
なるほど!工具ノート 2016/02/26
まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。
今回のテーマは、「工具セットのソケットのサイズの秘密」です。
最近、上司とこんな話をしました。「どうして工具セットに入っているソケットのサイズはこんなに不規則なのでしょう? 偶数かと思いきや、そうでもないし……。少し覚えにくいですよね。」私がそう言うと上司は言いました。「よくバイクをいじってると自然と覚えるよ。使うねじってほとんど決まってるからね。」
「そういえば、愛車のオイルを交換したときは、12mmと19mmの工具を使ったような……。持っているソケットも、セットに入っている内容と大体同じです!」自分の持っている工具を思い出しながら、私は答えました。「でしょ? 国産車で使用されているボルトは大体決まっているからね。ところで、ねじの『呼び』って知ってる?」
「ねじの頭の『二面幅』のことですよね?」私は自信満々に答えました。「そう思うよね、でも実は不正解。JIS規格で『呼び』は首下径、いわゆる、ねじを切ってある部分の径と定められているんだ。『呼び』が12mmのねじをM12と表記するよ。さらに付け加えると、同じ『呼び』のねじでも、さまざまなの『二面幅』のねじがあるんだ。ねじも適材適所で、使用状況に合わせて使い分けているんだよ。自動車や二輪には、より小形のものを使っていたりしてね。工具同様、ねじの世界も本当に奥が深いんだ。KTCカタログに寸法表が載っているから勉強しておくといいよ。」
なるほど、ねじの世界もまだまだ奥が深そうですね。これからもっと勉強して、きちんと理解ができたら、ねじについてもノートにまとめてみたいです。
さて、冬の間はほとんど愛車の原付バイクに乗っていなかったのですが、バイクの話をしていると、だんだんと乗りたくなってきました。早く、バイクに乗りやすい暖かい気候になってほしい朝津なのでした。
▼工具の口幅とねじ径寸法表
(これを見て勉強しました。)
http://bit.ly/ktc942
▼ねじの呼びと工具のサイズ・締付トルク参考値
http://bit.ly/ktc941
▼なるほど! 工具ノートのページはこちら
https://ktc.jp/naruhodo
もっとKTC! 最新記事
トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】 トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む
KTCシートカバーで整備に集中! お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む
手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない! 物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む
より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪ 整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む
固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む