もっとKTC!
日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool
【なるほど!工具ノート その30:工具の効率的な使い方】
なるほど!工具ノート 2017/09/29
こんにちは、みなさまいかがお過ごしですか。
先日、社内でラチェットハンドルを使って、工具ケースのハンドルを取り付けしている際、ふと入社したてのことを思い出していました。
上司や先輩達とラチェットハンドルを使って金属製の収納ラックを組み立てていた時、私の使い方と他のメンバーよりも作業が遅いことに気が付きました。何か使い方が違うのかと思い、観察してみると、ラチェットハンドルの使い方が異なっていたのです。私がハンドル部分を握っているのに対して、他のメンバーはヘッド部を握ってます。
「ハンドル以外の部分を握る」という発想がなかった私は、とても驚きました。作業の意図が分からなかったので、実際にヘッド部を持って作業をしてみることにしました。
ヘッド部を握って締めていくと手の動作が小さくていいので、効率的に作業ができます。ただ、最後の本締めの時は少し不安だったのでハンドル部を握り直してしっかり締めていきました。こんな感じで使っていると、上司に「ラチェットハンドルの使い方、よく分かってるやん!」と言われて嬉しかったです。
今回はそのなるほどをまとめました。皆様も使い方に関するエピソードがあれば、是非教えていただきたいです。
工具ノートも第30回を迎えるにあたり過去のノートを振り返るとすごく懐かしい気持ちになりました。もう一度書き直したいと思うものがありましたが、どれも当時の等身大の「なるほど」が凝縮されていて、愛おしくなりました。最近から読んでくださっている方も沢山いらっしゃると思うので、よければこの機会に読んでみてくださいね。
▼なるほど! 工具ノート 他の記事を読む
ktc.jp/naruhodo
もっとKTC! 最新記事
トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】 トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む
KTCシートカバーで整備に集中! お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む
手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない! 物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む
より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪ 整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む
固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む