本文までスキップ

KTC

  • 製品検索
  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

ツールオフィシャルサイト

  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

Search 製品検索

製品を品名・品番で検索

サイト内をフリーワードで検索

  • よくある質問
  • お問合せ
  1. Top
  2. もっとKTC!
  3. 鈴鹿8耐 - Team Greenを応援しよう!

もっとKTC!

日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool

鈴鹿8耐 - Team Greenを応援しよう!

KTCチア部 2016/07/12

キャンペーン(詳しくはこちら)の応募メッセージでいただいたコメントをまとめてみました。読んでいるだけでグッと胸が暑くなります!さぁ、いよいよ今月末に迫った鈴鹿8耐で、熱く熱くもりあがりましょう!

応援ツイートは随時追加をしておりますが、リアルタイムには反映されません。ご自身のツイートがなかなか反映されないな、という方は、@kyototoolまでご一報を。

  • 20150418_suzuka2&4_030
  • 20150419_suzuka2&4_067

※写真は昨年の様子です。

KTCファンクラブ会員様からも熱いメッセージが続々と!

今年もteamgreen応援行きます!
表彰台の一番高いところにグリーンの旗を!!!
今年こそ、表彰台のテッペンへ!image1_100
情熱を滾らせて、みんなの思いは1つ!8耐優勝!image2_100
暑さに負けず応援します。体調を整えてお互いに頑張りましょう❗
スーパーGTの観戦は良く行くのですが初めての8耐観戦です✌最近、2輪のレースも楽しめる様に成って来ました。転倒、マシントラブル無き様に祈っています。暑さを吹き飛ばして頑張って下さい✨
長年応援しています!20151018_131456_100
表彰台のテッペンにいる緑色が見たいんだぁ!信じて待っているぞ!
完走よりも、やっぱり優勝! たのみます!
Team Greenのためにフィニッシュのカウントダウンがやりたいんだぁ!
しびれる走りを魅せてくれ!ずっと応援しています!
新型ZX-10Rの底力を見せてくれ!今年こそ表彰台を!
柳川さん、渡辺さん、レオン 今年こそ優勝だ~っ!頑張ってくださいね
30年以上前に家内とまだ結婚する前に見に行ったのが懐かしい。
久々に夫婦で見に行ってみたいと思い応募します。
もちろん、その頃からteam greenを応援しています。
就職して東海地区に戻ってきてから、毎年必ず鈴鹿で8耐の観戦をしています。
かなり暑いですが、やはり現地で見たり、音を体感するのは最高です。
マシンもライダーもメカニックも大変ですが、熱い走りを期待してますので、頑張って下さい!
最高でも上位最高で優勝を。期待しています
チームグリーン、いつも応援しています。my工具ケースもライムグリーンです。今年は優勝だー
レオンハスラムに会いたいっ!
JSB1000は毎戦欠かさず観戦中!!そろそろ表彰台のテッペンが見たいぞ!!
8耐で覚醒せよ!ZX-10R!!

もちろんTwitterでも盛り上がっています!!

@kyototool 最後の最後に。31日みんな笑顔で花火を見れますように。当日はカワサキファンみんなと最後まで応援してます!がんばれ~(`∀´)!!!チームグリーン♡♡♡みんなで勝ちに行こうぜ~!

— midori*8耐仕様中 (@achno007) 2016年7月20日

いよいよ来週✨
チームグリーン応援してます♡ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐行く♡TeamGREEN (@AiGoto1) 2016年7月20日

@kyototool 今年はTeam Greenの優勝を鈴鹿の花火でお祝いしたいです゚+(o''д'')b+゚

— 佐々木美奈 (@wooper_) 2016年7月19日

@kyototool 年に1度の、この特別なレースが終わった後には、心からの笑顔で花火をみれたらいいなぁ。がんばれ~❗やなさん❗一樹さん❗Leonさん❗TeamGREEN❗❗& KTCさんも❗

— haduki (@haduki__26) 2016年7月19日

@kyototool 参加したい参加したい参加したい(*´Д`*)死ぬ気で休みを取ったんだーーー!参加したいーーー!そして頑張ってと直接伝えたい\\\└('ω')┘////

— midori*8耐仕様中 (@achno007) 2016年7月14日

8耐中、天気が最高で全チームが無事にゴールできますよーに! https://t.co/xX5HCOrZjk

— にしなか。@バリオスⅡ (@nishina0429) 2016年7月14日

\鈴鹿8耐レース直前のTeamGreenパドックを見に行こう!/【B:7月30日 (土) 13:15~13:50】に参加したい!
柳川さん大好き♪
チームグリーン大好き♪♪ https://t.co/tFk9za8NM4

— yuka (@suzuka_tornado) 2016年7月14日

Kawasaki No.1
Team GREEN No.1

Let's go Team GREEN✨ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐行きます‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月14日

@kyototool
テストを観に行きがてらからあげクンゲット♥️チームグリーンは藤原兄さんがいるときから密かに応援してて念願の柳さんと写真撮れた
今年こそは表彰台に...是非乗って欲しい
頑張って➰チームグリーン✨✨ pic.twitter.com/tHngizDcs0

— かぁみ (@kaami24) 2016年7月13日

今年こそ表彰台期待してます!
柳川選手、渡辺選手、ハスラム選手頑張って。 https://t.co/tUOZUZ2fd1

— Take (@Take_Garage) 2016年7月12日

近くで見たい。
だってTeam Greenがすきなんだもん。 https://t.co/xX5HCOrZjk

— にしなか。@バリオスⅡ (@nishina0429) 2016年7月12日

Team Greenがすきです。
がんばれ╭( ・ㅂ・)و グッ ! https://t.co/Z1zQCg6M0w

— ニシナカ (@3tmysv1) 2016年7月12日

Team GREENを間近でみたい‼︎ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐行きます‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月12日

明日もテスト観に行きます‼︎
もちろんTeam GREEN お目当✨ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐行きます‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月12日

カワサキ好き https://t.co/SVhvX93A7T

— P(x)@神戸4th (@PX00) 2016年7月12日

@kyototool 毎年、カワサキのチームグリーンを応援してます。今年こそ、表彰台のテッペン~! 期待してます♪

— 中川 陽一 (@turkey_yo1) 2016年7月12日

我が青春、我が人生のKawasaki!鈴鹿8耐復活3年目!TeamGREENの活躍楽しみ!! https://t.co/UctAxiOl9t

— まさし Ninja (@Zx7rKrt) 2016年7月12日

3日間とも応援駆けつけます✨ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐参戦‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月12日

Team Greenに会いたい。♡ https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐参戦‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月12日

TeamGREENと同じ景色。
観てみたいです‼︎
覗き見でもいいから〜♡(>_<) https://t.co/F7iOGYcxDS

— Ai♡8耐参戦‼︎ (@AiGoto1) 2016年7月12日

Kawasaki応援して早20年以上!
憧れの柳川さんのTeamGREENピット!行きたい!! https://t.co/UctAxiOl9t

— まさし Ninja (@Zx7rKrt) 2016年7月12日

予選タイムアタックにも期待。;-) https://t.co/0FCxnX2LAb

— hogeratta47 (@hogeratta47) 2016年7月12日

今年こそは表彰台に! =D https://t.co/qM3yFoSehI

— hogeratta47 (@hogeratta47) 2016年7月12日

今年も島根から応援行きます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* https://t.co/gNBwroTNpJ

— おてら♡愛車とツーリング中♡8耐 (@menmenumee) 2016年7月12日

がんばれTeam Green(๑و•̀ω•́)و https://t.co/xADpxzZHAw

— やま (@ldym2a) 2016年7月12日

Team Greenが表彰台のてっぺんにいるところを見たい...!!!! https://t.co/bU0xiPfBXv

— にしなか。@バリオスⅡ (@nishina0429) 2016年7月12日

今年も全力でTeam Green推し(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ https://t.co/xX5HCOrZjk

— にしなか。@バリオスⅡ (@nishina0429) 2016年7月12日

Team Greenが優勝することを信じています!!!(≧∇≦) https://t.co/9DQdGzuEqv

— まーく (@zx1200im) 2016年7月12日

今年こそTeam Greenが優勝するところをこの目に焼き付けたいです!!! https://t.co/s8Y5tCTdtC

— まーく (@zx1200im) 2016年7月12日
KTCチア部 一覧へ

メールアイコンKTCメールマガジンに登録

KTCの最新情報をお届けいたします。

  • 今すぐ登録
  • KTCメールマガジンについて
  • 【受付終了】Twitterアカウントをフォローして、鈴鹿8耐レース直前のTeam Greenパドックを見に行こう!
  • もっとKTC!記事一覧
  • 【受付終了】Twitterアカウントをフォロー&リツイートして「スーパーGT 第5戦in富士スピードウェイ」のパドックに行こう!!

もっとKTC! 最新記事

    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】
    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】

    トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む

    KTCシートカバーで整備に集中!
    KTCシートカバーで整備に集中!

    お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む

    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!
    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!

    物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む

    より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪

    整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む

    固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に

    <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む

KTC 京都機械工具株式会社

更新情報

  • ニュースリリース
  • NEW ITEM

もっとKTC!カテゴリー別

  • KTCについて
  • nepros(ネプロス)
  • イベント・キャンペーン
  • お客様レビュー
  • 工具について
  • 製品特集
  • なるほど!工具ノート
  • KTC社員の愛車紹介
  • KTCトリビアクイズ 問題編
  • KTCトリビアクイズ 解答編
  • KTCチア部
  • KTCミュージアム

年別アーカイブ

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
@kyototoolさんをフォロー
KTC Kyoto Tool (京都機械工具株式会社)
ソリューション 製品情報 ブランド紹介
  • nepros
  • KTC
  • TRASAS
  • デジラチェ
  • FF WORLD
  • メディカル
WEBカタログ
  • nepros(ネプロス)
  • ツールセット
  • 収納具
  • 汎用ツール
  • 計測機器
  • 絶縁工具
  • 動力工具
  • その他
  • 自動車専用ツール
  • モーターサイクルツール
  • サイクルツール
  • 配管ツール
  • オフィシャルグッズ(外部サイトへ)
  • 生産終了製品
サポート情報
  • 品質保証とアフターサービス
  • トルクレンチの検査成績表と校正証明書について
  • カタログ・チラシの入手方法のご案内
  • 各種証明書発行
  • よくある質問
  • 単位換算
  • ねじの呼びと工具のサイズ・締付トルク参考値
各種データのご案内
  • 総合カタログダウンロード
  • ソフトウェアダウンロード
  • 製品チラシダウンロード
  • 取扱説明書ダウンロード
取扱販売店
  • 地図から探す(都道府県別)
  • GoogleMapから探す
お問合せ
  • お問合せ
  • 各種SNS公式アカウント
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
お知らせ
  • お知らせ一覧
企業サイト採用情報 KTC times KTCオフィシャルショップ SK SALE 工具の基礎知識 トルク管理の基礎知識 KTCファンクラブ
プライバシーポリシー 利用規約 サイトマップ 企業サイト
Copyright © KYOTO TOOL CO., LTD. All Rights Reserved.