本文までスキップ

KTC

  • 製品検索
  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

ツールオフィシャルサイト

  • 製品情報
  • サポート情報
  • 取扱販売店
  • ソリューション
  • KTCについて
ENGLISH

Search 製品検索

製品を品名・品番で検索

サイト内をフリーワードで検索

  • よくある質問
  • お問合せ
  1. Top
  2. もっとKTC!
  3. 【NTS T.Pro Project Race Report】トップ争いを繰り広げ2戦連続ダブル表彰台

もっとKTC!

日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool

【NTS T.Pro Project Race Report】トップ争いを繰り広げ2戦連続ダブル表彰台

KTCチア部 2016/06/10

日時 場所 大会名
5月28日(土)予選
5月29日(日)決勝 RACE 1、RACE 2
バレンシア 2016 FIM CEV レプソル
Moto2ヨーロッパ選手権 第2戦 モーターランドアラゴン
NTS T.Pro Project#89 ALAN TECHER5月28日(土)予選:4番手(1分55秒573)
5月29日(日)決勝 RACE 1:3位 RACE 2:2位

 FIM CEV レプソル Moto2ヨーロッパ選手権、シリーズ2戦目もMotoGPが開催されているモーターランドアラゴン。予選、決勝と天気に恵まれドライコンディションで行われた。

 土曜日に行われた公式予選。1回目の走行では、セッション序盤に転倒を喫し、マシンが大破してしまう。その時点で計測は2周のみでポジションは10番手だった。そして2回目までに懸命の作業で何とかマシンを修復。それに応えるようにアランは、好タイムをマークするが、再び転倒。大きなケガはなく、タイムを出した後の転倒だったことが不幸中の幸いだった。

NTST

  強い風が吹く中行われたレース1。フロントロウ予選3番手グリッドからスタートしたアランは、序盤からトップに立つなど積極的な走りを見せる。トップグループは、4台が形成し、ポジションを入れかえながら周回を重ねる。しかしスティーブン選手がトップに立つと、ジリジリとリードを広げて行く。アランは、長島選手、フェルナンデス選手と三つ巴のバトルを繰り広げる。集団のトップを走っていたが残り2周というところで前日の転倒の影響でインにつけず4番手に落ちてしまうが、すぐにフェルナンデス選手をかわし3番手に上がるとラストラップには長島選手の背後に迫る。最終コーナーを立ち上がり並びかけるが、2位に0秒053差の3位でゴールした。

レース2も好スタートを見せ1コーナーを2番手でクリアすると、すぐにトップに立つ。しかし、その直後のバックストレートで多重クラッシュが発生。マシンが炎上し、すぐに赤旗が提示される。レースは15周から10周に短縮され、再スタートが切られる。

 2度目のスタートも2番手で1コーナーに入って行くとトップのスティーブン選手を追う。序盤は6台がトップグループを形成。終盤になるとスティーブン選手が逃げ、アランは必死に、そのテールを追い、背後に長島選手が迫ってくる。何とか勝負を仕掛けたいアランだったが、そのまま2位でゴール。トップとの差は、僅かだった。

NTST2

アラン・テシェ コメント

「予選で2度も大きな転倒をしてしまいマシンを大破させてしまいました。チームの皆さんが懸命に修復してくださったおかげで無事に2レースとも戦うことができました。本当にありがとうございます。今回も表彰台に上がることができたのは、チームを始め、家族や友人、応援してくださるファンの皆さんのおかげです。重ね重ね感謝いたします。次回こそ勝てるように全力で臨みます」

手島雄介監督 コメント

「今回もNTS様、Honda様、Webike様、MSK様を始め、多くのサポートを頂いてるスポンサー様に感謝申し上げます。アラゴンラウンドは、シリーズの中でもとても難しいコースの一つで、チャンピオンシップ、マシン開発を含め貴重なレースでした。初日から2回も転倒があり厳しいスタートでしたが、終わってみれば開幕戦から連続表彰台獲得と、逆にライダー、チーム共に得たものは大きかったレースでした。すぐにカタルニアラウンドがありますが、今回の経験を力に変え邁進します。次回もよろしくお願いいたします」

2016年の試合スケジュールはこちら!>>【KTCチア部】モータースポーツ試合スケジュール2016

KTCチア部 一覧へ

メールアイコンKTCメールマガジンに登録

KTCの最新情報をお届けいたします。

  • 今すぐ登録
  • KTCメールマガジンについて
  • 【T.Pro Yuzy Honda NTS Race Report】厳しいレースも表彰台に上がりポイントリーダーに
  • もっとKTC!記事一覧
  • 【KTCトリビアクイズ その19 何をする工具でしょうか? 問題編】

もっとKTC! 最新記事

    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】
    トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】

    トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む

    KTCシートカバーで整備に集中!
    KTCシートカバーで整備に集中!

    お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む

    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!
    手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない!

    物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む

    より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪

    整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む

    固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に

    <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む

KTC 京都機械工具株式会社

更新情報

  • ニュースリリース
  • NEW ITEM

もっとKTC!カテゴリー別

  • KTCについて
  • nepros(ネプロス)
  • イベント・キャンペーン
  • お客様レビュー
  • 工具について
  • 製品特集
  • なるほど!工具ノート
  • KTC社員の愛車紹介
  • KTCトリビアクイズ 問題編
  • KTCトリビアクイズ 解答編
  • KTCチア部
  • KTCミュージアム

年別アーカイブ

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
@kyototoolさんをフォロー
KTC Kyoto Tool (京都機械工具株式会社)
ソリューション 製品情報 ブランド紹介
  • nepros
  • KTC
  • TRASAS
  • デジラチェ
  • FF WORLD
  • メディカル
WEBカタログ
  • nepros(ネプロス)
  • ツールセット
  • 収納具
  • 汎用ツール
  • 計測機器
  • 絶縁工具
  • 動力工具
  • その他
  • 自動車専用ツール
  • モーターサイクルツール
  • サイクルツール
  • 配管ツール
  • オフィシャルグッズ(外部サイトへ)
  • 生産終了製品
サポート情報
  • 品質保証とアフターサービス
  • トルクレンチの検査成績表と校正証明書について
  • カタログ・チラシの入手方法のご案内
  • 各種証明書発行
  • よくある質問
  • 単位換算
  • ねじの呼びと工具のサイズ・締付トルク参考値
各種データのご案内
  • 総合カタログダウンロード
  • ソフトウェアダウンロード
  • 製品チラシダウンロード
  • 取扱説明書ダウンロード
取扱販売店
  • 地図から探す(都道府県別)
  • GoogleMapから探す
お問合せ
  • お問合せ
  • 各種SNS公式アカウント
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
お知らせ
  • お知らせ一覧
企業サイト採用情報 KTC times KTCオフィシャルショップ SK SALE 工具の基礎知識 トルク管理の基礎知識 KTCファンクラブ
プライバシーポリシー 利用規約 サイトマップ 企業サイト
Copyright © KYOTO TOOL CO., LTD. All Rights Reserved.