もっとKTC!
日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kyototool
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kyototool
【なるほど!工具ノート その3:ドライバ】
なるほど!工具ノート 2014/08/29
みなさん、こんにちは。新入社員の朝津かなと申します。このコーナーでは、入社するまで工具にほとんど触れたことのなかった私が、KTCで日々勉強する中、不思議に思ったこと、「なるほど!」と思ったことを取り上げてまいります。
さて、私がKTCに入社して5か月が経ちました。入社前は、工具の「こ」の字も知らなかった私ですが、少しずつ勉強をする中で、実は、イメージが大きく変わった工具があります。それは…
「ドライバー」です。
KTCが取り扱っている工具の中でも、自動車整備からDIYまで、特に広い範囲で利用されている工具かもしれませんね。認識が変わるきっかけとして、こんなエピソードがありました。
入社間もない今年の春、KTC社員となって、お客様を初めてお迎えした時のことです。工具の説明をさせて頂く機会があり、その際に、「ソフトドライバーとカジュアルドライバーはどう違うのですか?」と質問をされました。その時、私は的確なお答えができませんでした。「ドライバーは馴染みの深い工具だからある程度は分かるだろう…」と勉強を後回しにしていたことが裏目に出たのです(思い出す度に恥ずかしいです)。
後日、上司にその出来事を話すと、「うちのドライバー、全部で何種類あるか知ってるか?」と聞かれました。さっそくカタログ掲載のドライバーをひとつひとつ数えてみると、なんと! 約200種類もあったのです! その分類、はプラスやマイナスだけではなく、軸の金属が貫通しているかどうか、先端のサイズ、持ち手の素材、形状など多様でした。ドライバーの使用シーンを考えてみると、リモコンの電池交換から、カラーボックスの組み立て、そして自動車整備、建築、生活をする上でドライバーとネジは切っても切れない存在です。ここまで種類が多いのは、女性や子供でも使用しやすい形、細かい作業に適した形、様々なシーンを想定しているからなのですね。
今回は、このなるほど! をノートにまとめました。そういえば、ソフトドライバーとカジュアルドライバー、調べてみると実は同じ商品だったのです。(確かに、ソフトドライバーはグリップが握りやすく、カジュアルに使えます!) ドライバー一つ見ても工具は奥が深いです…。
▼なるほど! 工具ノートのページはこちら
https://ktc.jp/naruhodo
もっとKTC! 最新記事
トルクレンチ7つの誤解 その⑦ 【トルクレンチは狂わない!?】 トルクレンチは、自動車と同じです。定期的に点検することで、より長くお使いいただくことができます。 ですが、自動車などと大きく異なる点は、トルクレンチの調子が悪くなっていることに気付かない点です。 トルクレンチの調子が悪い […] …続きを読む
KTCシートカバーで整備に集中! お客様の大切な車。「シートに汚れが付いたら・・・」とストレスになっていませんか。そこで、“汚れやほこりを気にせずに点検・整備に集中”できるアイテムをご紹介します。 安心して点検・整備作業を行うためにも、KTCの「シートカ […] …続きを読む
手に取りやすい場所に置けるから、使いやすい、忘れない! 物を触ったあとは、なるべくこまめな手洗いや除菌が大切ですが、次にやることがあるとつい忘れてしまいがち。 そこで、マグネットスプレー缶ホルダー(YKHD-04)を活用して、手に取りやすい場所に除菌スプレーなどをセットしませ […] …続きを読む
より衛生的に!落ちにくい爪のあいだも、これでOK♪ 整備やメンテナンスで手についた、落ちにくい汚れを落とすときどうされていますか?特に爪の周りは、手の中でも汚れが落ちにくい場所のひとつですよね。 KTCのネイル&ハンドブラシを使えば、毛足の長い下面は、手のひらの汚れをゴシ […] …続きを読む
固着して素手で回らないオイルフィラーキャップの緩め作業に <<こんなんこと、ありませんか?>> オイルフィラーキャップが素手で開けられないほど固くなっているが、プライヤ等の工具を使って開けると、キャップを傷つけてしまうことがある キャップを紛失したり、作業中に閉め忘れたりするこ […] …続きを読む