ソリューション情報
KTCは工具だけでなく、ソフトウェアや運用を組み合わせて
工具を使う全ての現場へソリューションをご提案します。
作業・品質管理ソリューション
トレーサビリティ管理
作業履歴を自動的に「記録・管理」する新たな機能で
作業工程におけるイノベーションを実現します。
業界別ソリューション事例
産業機械(組み立て工程)
「見える化」から「測る化」へ進化したデジタルトレーサビリティと品質管理


測定結果を自動記録できるとともに、連携するソフトウエアに記録データを出力可能。様々な管理業務に活用できます。
作業対象別のトルク設定はもちろん、作業日時や作業開始・終了、作業完了設定により、ポカよけやタクトタイム管理などの作業能率向上を実現。締結作業・記録・検査の3ステップの作業を、1ステップで正確に行えるので、能率・効率向上によるコストダウンにも直結します。
また、作業手順書は従来のように紙ではなくデジタル化してシステムに組み込まれたおかげで、初級・中級者の作業レベルが上がるという効果も期待できます。
歯科医療
患者様へのさらなる安心・安全の向上へ、インプラント施術の安全・適正化をサポート。

インプラントのトルク管理は、患者様のQOLに直結します。
目標のトルク値は様々な要因から設定されていますが、そのトルク値よりも緩い場合、振動等でさらに緩みます。また締め過ぎた場合は、インプラントが骨を破断してしまう恐れにより再施術のリスクがありました。KTCのトルク管理ソリューションは、ピークトルク値を正確にデジタル表示。設定値機能により、トルク上限目標値を入力。到達が音と表示で判断でき、トルク管理を支援します。また、プリンタ出力により、施術時に患者様のトルクデータをエビデンスとして記録・管理が可能です。


測定結果を自動記録できると共に、連携するソフトウエアに記録データを出力可能。様々な管理業務に活用できる。
作業対象別のトルク設定はもちろん、作業日時や作業開始・終了、作業完了設定により、ポカよけやタクトタイム管理などの作業能率向上を実現。締結作業・記録・検査の3ステップの作業を、1ステップで正確に行えるので、能率・効率向上によるコストダウンにも直結する。