当サイトでは、JavaScriptを使用しております。JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。 Top セール・イベント 第29回設計・製造ソリューション展(DMS)に出展します 2018年6月22日をもってイベントは終了しました。多数のご来場ありがとうございました。 主な出展内容 ものづくりの現場のトレーサビリティを実現する 「TRASAS(トレサス)」シリーズを発売 ものづくりの現場や工場のインフラ整備など多様な業界で、安全に対する社会的要求が高まっています。さらに作業従事者の多様化や働き方改革実現のため、「作業の効率化」も求められています。 そうしたことを背景に、KTCは「曖昧な作業」から脱却し、作業の履歴を自動的に「記録・管理・分析」する、つまりトレーサビリティを実現する「TRASAS」シリーズをリリースいたします。 「TRASAS(トレサス)」シリーズとは 「TRASAS(トレサス)」はあらゆる作業現場における測定、記録、管理を行うシステムです。 「TRASAS」は「TRAceability Sensing and Analysis System」の意味で、工具や測定具にセンシングデバイスを組み込み、その測定データを上位コンピュータに送信できるシステムです。作業の履歴を自動的に「記録・管理・分析」し、すべての人に「安全」「快適」「能率・効率」を提供します。 「TRASAS」シリーズは、ハードウェアである測定具+作業支援デバイス+システムソフトウェアからなり、測定具で測定したデータを無線でシステムソフトウェアへ転送。スマートグラスでのトルク値確認、RFIDタグ付きボルトの使用による締結ボルトの自動認識など多様なIoT技術を用い、産業の現場をインターネットとつなげ、より安全で、確かな作業管理を実現します。 ニュースリリース:KTC ものづくりの現場をインターネットとつなげる 「TRASAS(トレサス)」シリーズを発売 TORQULE(トルクル) TORQULE(トルクル)は、TRASAS(トレサス)シリーズの中で、トルク測定を担うツールです。 今お使いの工具に装着することで、ねじ締結作業に必要となる締め付けトルク値を高性能に測定し、手持ちのスマートフォンやタブレットで、正確な作業ができたかを確認することができます。 TORQULE(トルクル)は、スマートフォンやタブレットとの間に高い連携正をもち、データを転送、測定結果を数値として表示、結果を記録、管理するアプリとの連携で、データを追跡することが可能となります。 今お使いの工具に ラチェットハンドルなどの駆動工具類、その他レンチ類も正確にトルク測定を実現! タブレット・スマホの連携 高精度計測・自動記録作業履歴管理をデジタル化作業記録ミスを無くし、各種帳票作成時間の効率をアップ TRASAS for Auto 「TRASAS(トレサス)for AUTO」は、トルク管理を含む「次世代トレーサビリティシステム」で、自動車整備工場の点検・記録業務における工場全体の「安全」「快適」「能率・効率」を向上させる、「TRASAS」シリーズの自動車整備に特化したラインナップです。 この製品は、ハードウェアである測定具+作業支援デバイス+システムソフトウェアからなり、測定具で測定したデータを無線でシステムソフトウェアへ転送。ボルトを締め付ける力「トルク値」、「タイヤの溝」や「ブレーキパッドの残量」など、これまで「点検時に測定した値を手書きで記録簿に記入し、その後パソコンで入力」していた作業を自動化し、「データの信頼性」を向上させるとともに、「作業の効率化」を図ります。さらに、こうしたデータを顧客管理に活用することで、「顧客の満足度向上」や「再来店」につなげるなど、自動車アフターマーケットにさらなる「安全」「作業品質」の向上を実現します。 参考出展 タイヤデプスゲージ ブレーキパッドゲージ ニュースリリース:KTC 「TRASAS for AUTO」発売 より安全で快適な社会の実現のため、 自動車整備におけるトレーサビリティの確立と 整備業界における働き方改革をサポート TRASAS(トレサス)シリーズに関するお問い合わせ先 京都機械工具株式会社 担当:事業開発室 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地 TEL:0774-46-3716 メモルク+i-Reporter i-Reporterとの連携による、既存の手書き紙帳票のデジタル化、ペーパーレス化 デジラチェ[メモルク] メモルク+InfoLinker スマートグラスでのトルク値確認やRFIDによる締結ボルトの自動認識 InfoLinker(ウエストユニティス株式会社) クレコ ナットランナー 2012年より業務提携しているAPEX社のClecoブランドのナットランナー APEX TOOL GROUP 特注品ソリューション 社内一貫生産体制による技術と経験を活かした多彩な金属加工による特注ツール、特注パーツ 特注品ソリューション情報 KTCブースアクセスマップ KTCのブースは東2ホール34-1です。 東京ビッグサイト交通アクセス 展示会 公式サイト 過去の展示会について 第21回機械要素技術展(M-Tech 2017) The 45th TOKYO MOTOR SHOW 2017 第20回機械要素技術展