本文までスキップ
KYOTO TOOL CO., LTD.
日本語/English
文字サイズ
webカタログ - 製品カテゴリー別インデックス
ネプロス
ツールセット
収納具
汎用ツール
計測機器
動力工具
建築・設備
配管ツール
絶縁工具
その他
自動車専用ツール
モーターサイクル
サイクルツール
医療機器
オフィシャルグッズ
製品動画
総合カタログPDF
ソフトウェア ダウンロード
製品チラシ
取扱説明書
私たちがお届けする製品を安心してお使いいただくために KTC 独自のサービスシステム KTC Quality Service System による、安心・信頼のサポートをご提供いたします。
品質保証とアフターサービス
トルクレンチの検査成績表と校正証明書について
製品サポートページ
よくある質問
EU RoHS(10物質)適合状況(PDF)
お役立ち情報
トルク、長さ・重さ、圧力の単位換算
ねじの呼びと工具のサイズ・締付トルク参考値
工具の基礎知識
ダウンロード
各種証明書発行
企業情報
ニュースリリース
更新情報
主な受賞歴
セール・イベント情報
もっと!KTC
日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを楽しんでいただきたい! そんな思いを込めまして「もっと KTC !」をお送りいたします。
なるほど!工具ノート
トリビアクイズ
社員愛車紹介
KTC コレクション
製品特集
検索
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
このページに掲載されている情報は、本ニュースリリースが発行された時点のものです。価格・仕様・サイズ・カラー・セット入組内容等は、製品発売後に変更される可能性があります。(表示価格に消費税は含まれておりません。)
企業情報 2021/02/15
総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)が開発したスマートセンシングデバイス「トルクル」と、自動車整備工場向け業務システムメーカー、ディーアイシージャパン株式会社(長野県上水内郡信濃町/代表取締役社長 松縄 眞)の提供するクラウドプラットフォームサービス「DICクラウド」との連携サービスが2021年2月11日にリリースされました。
「DICクラウド」は、整備工場で発生する継続検査結果などの様々なデータをクラウド上に保管、活用するプラットフォームサービスで、整備現場の生産性向上とバックオフィスの業務改善、経営判断の迅速化を推し進めるサービスとして展開されます。
「トルクル」は、スマートフォンやタブレットなどにインストールされた専用アプリとBluetooth機能を利用し、測定値の結果表示やデータの転送、測定履歴の管理を行うスマートセンシングデバイスで、お手持ちの工具に装着することにより、汎用工具を通信機能付きデジタルトルクレンチとして使用することができます。
今回の連携では、タイヤ交換作業時、ホイールナットの締結トルク値を「トルクル」から「DICクラウド」に自動記録するもので、これまでのタイヤ交換作業における課題であった締め忘れ防止や、適正な締め付けトルク値の確認のために実施していたタブルチェックの削減、繁忙期などに常につきまとう「ポカミス」の不安を解消し、お客様満足度と生産性を向上させるための作業時間短縮を可能とするサービスとなっています。
KTCではこれからも様々なシステムとの連携を通じ、お客様や整備業界全体における「安全、快適、能率・効率」の向上を目指します。
DIC × KTC 製品情報 https://www.dicjapan.co.jp/products/dicktc/
「トルクル」製品情報 https://ktc.jp/trasas/torqule.html