当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。 Top セール・イベント情報 The 44th TOKYO MOTOR SHOW 2015 出展レポート 2015年11月8日をもってイベントは終了しました。 出展テーマ 「未来の整備を実現するKTC」 進化形デジタルトルクツール「デジラチェ」シリーズの体感コーナーや、世界最高クラスの90枚ギアを搭載したネプロス発売20周年アニバーサリーモデルの「ネプロス スタッビラチェットハンドル」および「ネプロス 革柄ラチェットハンドル」などの展示を行います。 主な出展内容 SKセール対象品 デジラチェコーナー ネプロス20周年革柄ラチェット オフィシャルグッズ KTCブースの様子 ネプロスコーナー 世界最高クラスの90枚ギアラチェットハンドルのフルラインナップを展示。近日発売予定の6.3sq.モデルも参考出品しました。 20周年記念モデルとして近日発売予定の革柄ラチェットハンドル Type RS セットやiPブラックモデルも参考出品。 ネプロスコーナーの横には京都初ピュアスポーツEV GLM トミーカイラ ZZのプロモーションビデオと、トミーカイラ ZZの組み立てにも使用されているデジラチェ[メモルク]のデモコーナーを設けました。 デジラチェ[メモルク]デモコーナー 作業記録(データ)をパソコンに転送し、計測結果を品質管理記録や保全記録として活用できる、デジラチェ[メモルク]の体験コーナー。 ウエストユニティス株式会社のウェアラブル端末「InfoLinker(インフォリンカー)」も参考出品しました。 ウェアラブル端末とデジラチェ[メモルク]を使った近未来の整備シーンを体験していただきました。 SKセール&グッズコーナー 2015年11月よりスタートした2016SKセールから、人気のカラーバリエーションモデルを展示いたしました。 裏側はグッズコーナー。人気のテディベアやマグカップなどを展示。 手に取っていただける工具セットは限定色ホワイトの両開きタイプを用意しました。