当サイトでは、JavaScriptを使用しております。JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。 Top セール・イベント情報 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2016 2016年8月27日をもって展示会は終了しました。多数のご来場ありがとうございました。 ご来場プレゼントあり! 出展テーマ 「なるほど!発見!工具って便利だな」 KTCブースでは、鈴鹿サーキットの人気アトラクション「プートののりもの研究所」のコンテンツを利用した「子どもメカニック教室」を開催します。また、親子で工具の魅力を体感できる展示のほか、工具初心者向けの売り場づくり提案、KTC公式通販サイト「KTCオフィシャルショップ」( http://ktcos.jp/ )で販売中のKTCオフィシャルグッズの販売を行います。 主な出展品目 子どもメカニック教室 “つくる喜び”を体感できる鈴鹿サーキットの人気アトラクション「プートののりもの研究所」のご協力で、工具を使った電気カートの組み立てを親子で体験いただける「子どもメカニック教室」を開催。 プートののりもの研究所 ネプロス体感コーナー 世界最高クラスの90枚ギアを採用したネプロスラチェットハンドルを体感していただけるほか、グリップに漆の装飾を施したネプロス漆ラチェットハンドルの展示・販売も行います。 漆ラチェットハンドル 初心者向け売場づくりの提案 小売店様に向けて、「なるほど!工具ノート」を用いて工具初心者をターゲットにした売り場づくりや、売上アップに繋がる「プロ」の販売スタッフの育成をサポートするご提案を実施して参ります。 なるほど工具ノート KTCオフィシャルグッズ販売 KTCオフィシャルグッズを展示・販売します。また、8月25日より販売開始したKTC公式Facebookページの人気記事「なるほど!工具ノート」の書籍版「なるほど!工具ノート ~ねじを回す工具編~」に、よく使う六角棒レンチ4サイズをセットしたDIYショウ限定バージョンを数量限定で税込1,500円で販売いたします。 KTCブースアクセスマップ KTCのブースは8ホール 8A44です。 DIYショウ公式サイト 幕張メッセ交通アクセス KTCブース ご来場プレゼント! ご来場者いただきました方を対象に、KTCオリジナルグッズをプレゼントいたします。 プレゼントの受取方法は簡単。KTCブースのスタッフに指定のクーポンご提示いただくだけ。ぜひお立ち寄りください。 ※プレゼントの数には限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。 クーポンの受け取り方法 KTCのFacebookページにいいね!をして受け取る KTCの公式Facebookページからクーポンを受け取ることができます。KTC Facebookページでは工具の豆知識やKTC社員の小ネタ・裏話、KTCのある京都のおすすめ情報などの情報を発信しています。ぜひ「いいね!」を押してお楽しみください。 KTC公式Twitterアカウントをフォローして受け取る KTCの公式Twitterアカウントのページからクーポンを受け取ることができます。TwitterではKTCの新製品情報やオフィシャルグッズ、ファンクラブイベントなど様々な情報を日々配信しています。ぜひフォローしてご覧ください! KTCファンクラブメールから受け取る KTCファンクラブ会員に新規ご登録をいただくと、メールでクーポンを受け取ることができます。クーポンメールは8月23日に配信します。ファンクラブ会員さまには、KTCの最新情報をメールマガジンでをお届けしたり、会員限定のイベントにご参加いただけるチャンスがございます。ぜひご登録ください! nepros squareメールマガジンに登録していただくと、さらにいいことが! nepros squareメールマガジンから受け取る nepros square(ネプロススクエア)メールマガジンを購読していただくと、メールでクーポンを受け取ることができます。クーポンメールは8月23日に配信します。nepros squareメールマガジンではネプロスヘビーユーザーの方にも知られていない「ここだけの情報」を毎月お届けします!ぜひご登録ください!