当サイトでは、JavaScriptを使用しております。
JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
- Top
- KTCについて
KTCについて
もっとKTC
日頃のお仕事や愛車のメンテナンスシーンだけでなく、もっといろんなKTCを、もっとたくさん楽しんでいただきたい!そんな思いを込めまして「もっとKTC!」をお送りいたします。
届けたいのは、安全です。
笑顔あふれる豊かな社会を実現するために、私たちKTCができること。
それはツールの基本性能をTOKOTON追求し、
「作業」そのものを安全かつ快適に、そして効率的に行えるようにすることで。
ただ、それがゴールではありません。
今私たちKTCは、ツールにセンシング機能を搭載したTRASAS(トレサス)を開発し
作業者からエンドユーザーまで安全あふれる社会を実現します。
「TOKOTON」と「TRASAS」
この2つのアクションで。
KTCをもっと知るための7つのキーワード
2020年に創立70周年を迎えたKTCの歴史や強みを7つのキーワードで紐解きます。
1 モータリゼーションと共に高品質を追求
KTCの誕生は1950年。その直後から始まったのが、モータリゼーションの発展でした。日本のカーテクノロジーは世界最高水準へ駆け上り、その高度な要求にKTCは応え続けてきました。高品質で安全な工具を追求し、技術革新を重ねた結果、KTCが生み出す工具は、世界最高水準の品質を備えるようになったのです。

2 アイテム数・生産量とも国内No.1
常に作業現場を見つめ、理想の工具を追い求めるKTC。操作性、機能、精度にこだわり、社会に安全と安心、そして快適をもたらすことを使命として、工具の開発・製造を続けています。現在、製品のラインナップは12,000を超え、アイテム数・生産量とも国内No.1の実績を誇ります。詳しくはこちら

3 高品質で多彩な金属加工技術と信頼の一貫性体制
世界最高水準の品質を追い求めて工具の開発・製造を続けてきたからこそ培われたのが、多彩な金属加工技術と一貫生産体制です。多様な塑性加工から熱処理、表面処理はもちろん、施策評価、量産、品質検査体制を含め、お客様に最適なソリューションを提供可能です。詳しくはこちら

4 お客様のニーズに応える製品開発力
一貫生産体制をもつKTCだから、お客様のニーズにあった特注ツールや特注パーツの製造、金型製作や表面処理等の加工にも対応が可能です。作業・用途を分析し、ニーズにあったオリジナル工具を提供することは、各種専用工具を生み出した当社だからできること。異形状や三次元曲面等の複雑な形状の部品製造にもお応えします。詳しくはこちら

5 現場課題を解決する”ソリューション力”
作業者の安全向上、業務効率化、品質の維持・向上等、作業現場が抱える悩み・課題をお客様と共に洗い出し、優先順位をもってその課題を解決に導く工具やソフトウェア、仕組みづくりを提案します。
-
- 現状分析・課題抽出
-
- 課題解決策の検討
-
- 課題に応じて3つのソリューションを提案
- 作業品質ソリューション能率・効率向上ソリューション特注品ソリューション
-
- 課題解決の提案
- 運用しながら
さらなる課題解決へ
6 モータースポーツ活動で”鍛える”
FIA世界ラリー選手権(WRC)に参戦しているTOYOTA GAZOO Racingの他、国内最高峰からエントリーカテゴリーまで幅広くモータースポーツ活動をサポート。ツール開発にフィードバックしています。詳しくはこちら

7 万全のアフターサービス
お客様の大切な工具を末永くつかっていただくため、修理や工具ケアのアドバイス、部品供給・校正等、充実した各種アフターサービスを提供しています。詳しくはこちら
