プロがプロであり続けるために

nepros

Brand logo

新しいneprosロゴは、これまで使われてきたロゴの文字構成や特徴を継承しつつ、字形の調整によってneprosの進化を実直に表現したもの。装飾的な要素を省いたシンプルなロゴの意匠は、neprosの追求する本質的な価値を示すとともに、新しい世代に対し誠実かつ先進的な製品ブランドであることを印象づける。デジタル媒体における親和性や可読性の向上にも配慮している。

nepros

tagline

厳しい整備環境で使用されるプロメカニック用の工具として、最善の先にあるものを追い求めて進化し続けるneprosの姿勢を表現したもの。ブランドの概念や本質を伝えるための端的なメッセージとし、タグラインを設定する事でブランドアイデンティティを浸透させることを目的としている。

Topics

2025.1.10
nepros new brand conceptを2025オートサロンにて初公開

Download

Special

至高の機能美

NBR390A

より軽く、より小さく、そしてより使いやすくなった9.5sq.ラチェットハンドル - NBR390A。研ぎ澄まされた深化に迫ります。

究極の使い良さを追求し新たな新化を遂げたラチェットハンドル。

NBR390X

トポロジー最適化により生み出されたX構造が、工具に求められる理想の形を実現。極限までそぎ落とした形状でありながら、ラチェット全体で負荷を分散することで、強さと究極の軽さを両立。

木だから感じる香りや温もり。使い込むほどに増す風合い。

NEKR-104W

木と鉄。飛騨の匠と工具の匠。
素材は違えど通じ合う、ものづくりへの想い。

より強い、より使いよい、より美しいというコンセプトのもと進化し続ける工具 neprosとともに、 あなたが紡ぐ日々がより豊かになるような、そんな存在でありたい。

はじめよう、ネクスト工具時間。

NEKT-W2013ほか

フレームとモジュールを自由に組み合わせできる拡張性、多彩なシーンに対応しフレームを縦置き・横置きや連結できる可変性。
ガレージはもちろん、部屋のインテリアやショップの什器としても使いたくなるスタイリッシュさ。
使いやすさと強さ、美しさを備えたシステムストレージ「nepros neXT」で、はじめよう、ネクスト工具時間。

ライフステージをネクストステージへ。

Web Catalog

neprosの製品情報は、KTC 製品サイトよりご覧いただけます。

Shop List

nepros製品のご購入はお近くの取扱販売店またはオンラインショップで。

Mail magazine Archives

これまでに配信したneprosメールマガジンのバックナンバーをご覧いただけます。

※メールマガジンの配信は休止中です